{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

羽生祥子『SDGs、ESG経営に必須! 多様性って何ですか? D&I、ジェンダー平等入門』

1,980円

送料についてはこちら

ライフハッカー・ジャパンとBOOK LAB TOKYOがコラボ開催するトークイベント「BOOK LAB TALK」第24回目のテーマ本です。 ▼オンラインイベント詳細 2022年11月8日(火)19:00〜20:00 BOOK LAB TALK#24では『SDGs、ESG経営に必須! 多様性って何ですか? D&I、ジェンダー平等入門』の著者・羽生祥子さんをお招きします。 羽生さんは、日経クロスウーマンの客員研究員を務める傍ら、内閣府少子化対策大綱検討会、厚生労働省イクメンプロジェクトなどのメンバーとして、働く女性や共働き家族の声を発信しています。 20年以上におよぶ記者・編集者キャリアのなかで、3万人以上の働く女性と3000社以上の企業を取材してきた羽生さんが、これまでの経験を通して実感したのは「多様性が組織の成長の力になる」ということ。 「男女平等は古くて新しい世界的なテーマであり、そこから目をそらしていては本質的な多様性確保ができません」と語る羽生さんに、ジェンダー平等の入門から、ダイバーシティを実現するために実践すべきことなど、本書のTIPSとともに伺います。 世界中で求められる「多様性」への理解。SDGs、ESG経営に携わる方はもちろん、「ダイバーシティに関する基礎知識から身につけたい!」という方も、ぜひご覧ください。 ▼お申し込みはこちら https://peatix.com/event/3381280/view --- トークイベント「BOOK LAB TALK」では、ライフハッカー[日本版]とコラボ開催し、【BOOK LAB TOKYO×著者×メディア】の新しい読書体験の創造に挑戦していきます。

セール中のアイテム